古いものは江戸時代から、テーマ別に展示されていて、時がたつのも忘れ見入ってしまいました。手ぬぐいの他には、型紙や熨斗紙、版下も展示されていて、とても勉強になりました。その当時の版下と、当店の現在の版下には、たいした違いがなくて苦笑い。
(手ぬぐいの大きさの紙に、手描き。)
手ぬぐいが、人々に愛されてきた歴史を感じる展覧会です。昔の人の洒落っ気に触れ、あひろ屋も頑張らなくっちゃ!と、あらためて思いました。
この展覧会は2/1(日)まで開催です。
とき々堂さんの展示会は、無事に終了いたしました。 お気にかけてくださった皆様、ありがとうございました。 次のイベントは3月初旬から始まります。 また追って、こちらでもお知らせいたします。 6月と7月の個展も日程が決まりました。今年は各地でお祭りや花火大会も復活する兆し。(ノー...