古いものは江戸時代から、テーマ別に展示されていて、時がたつのも忘れ見入ってしまいました。手ぬぐいの他には、型紙や熨斗紙、版下も展示されていて、とても勉強になりました。その当時の版下と、当店の現在の版下には、たいした違いがなくて苦笑い。
(手ぬぐいの大きさの紙に、手描き。)
手ぬぐいが、人々に愛されてきた歴史を感じる展覧会です。昔の人の洒落っ気に触れ、あひろ屋も頑張らなくっちゃ!と、あらためて思いました。
この展覧会は2/1(日)まで開催です。
4月16日(金)より、 ものあい × あひろ屋 × 余白 ”藍染はおり展” が始まります。 余白 東京都台東区鳥越2-2-7 http://yohaku-wear.com 以下のテキストは、余白さんのサイトより。 (画像もお借りいたしました。) ---------------- ...