2007/02/28

春の庭。

来月半ばにお休みをいただきます、とお知らせしたためでしょうか、
沢山のご注文をいただきまして、連休前発送分につきましては、
 本日受付を終了させていただきました。

休業中も、お問い合わせやご注文は承っておりますが、
お返事等は3月19日から順次対応となります。
お急ぎの皆様、本当にごめんなさい。

今、ふと思い出したのですが、郵便振替でお支払いくださっている

方々が、用紙にコメントを書いてくださることがあり、
それを読むのがとても楽しみです。
ご質問ではない限り、特にお返事を差し上げてはいないのですが、

ここにお礼を申し上げます!ご感想を手書き文字で拝見するというのは、
なんだか嬉しいものですね。メールに慣れてしまっているからか、
そんなふうに感じます。



そして。現在の住まいは集合住宅で、1月の半ばから外壁塗装工事が
始まりました。小さいけれど、毎日眺めて幸せを得ていた庭への
出入りができなくなり、(うちは1階なので庭がついています)
足場は一部の植物を踏み潰し(植え替えをして備えていたのですが、
まさかという場所に支柱が建てられてしまい)足場にはネットがかけられ、
窓にはビニール、足場をお兄さん達が行ったり来たり、騒音、異臭など。
こんなに大掛かりなんだ、ということに驚き、生活も仕事も
この部屋の中なので、辛くて長い 1ヶ月半でした。

ようやく、その工事が終わり、庭に出てみると植物達は芽吹き、

蕾をつけ、念願のミモザは満開でした。踏み潰されてしまった場所には、
ミニバラが植わっていたのですが、なんと、緑の枝は残り、
生き延びていました!ぺしゃんこでしたが。
涙が出そうな植物達との再会でした。球根類も葉を伸ばしています。
賑やかな春の庭を想像しつつ、
少し肥料を撒いたりしています。


2007/02/19

雨の日、東京国立近代美術館へ。

東京国立近代美術館へ。雨の午前中なので、比較的 すいていました。
所蔵品ギャラリーを上から下までじっくりと。

そのコレクションの数と内容の濃さ。
以前から気になっていた方の作品に思いがけず出逢えたり、

嬉しい発見もありました。
年5回展示替えがあるそうなので度々訪れたいです。

本日のお目当て「松田権六の世界」展を観に工芸館へ。

こちらは熱気に包まれていて、見入る人の視線の先には
素晴らしい作品の数々。概要を確認していたとはいえ、
目の前にする蒔絵作品の美しさにショックを受けました。

技はもちろんのこと、素材選びやデザインの面白さ、
センスに心を奪われてしまう。

漆芸では田口善国作品にもドキリとさせられましたが、

そのほかに、特別公開中の横山大観『生々流転』、
柳宗理の『生活のなかのデザイン』も観て、
ちょっと得した気分に。美術館での楽しい一日でした。

2007/02/17

こっさ。さん

2月15日発売の 『東京生活 no.21』(枻出版)は月島・豊洲特集です。
当店もお世話になっているこっさ。さんが大きく紹介されています!
そして、当店手ぬぐいも!(ありがとうございます。)


こっさ。さんは、本日で開店一周年なのです。おめでとうございます!
お店では記念プレゼントもあるそうです。
お近くの皆様、
この機会に話題のエリアをお散歩されてはいかがでしょうか。

2007/02/03

旅猫雑貨店さんへ


 当店が駆け出しの頃からお世話になっているお店、

旅猫雑貨店』さん。カワイイ黒猫キャラクターが目印の
古本&雑貨屋さんです。その品揃えと店主さんの面白さ(失礼!)に
いつも心惹かれれいる私。待望の路面店が昨年秋にオープンし、
遅ればせながらご挨拶に伺いました。

都電荒川線 雑司が谷駅でおり、気になる風景を写真におさめつつ、
いただいた素敵な地図を頼りに歩いていると、お店の前で

刃物を研ぐ方が。あ!ここだ、と思い近づいてみると、
やっぱりそうでした。研いでいた方は刃研ぎ堂さんで、
旅猫雑貨店店主さんのお兄様。持参したハサミ(左きき用の
布切りバサミ)を研いでいただくことにしました。

コンニチハ!とお店に入ると、店主のカネコさんも奥からコンニチハー。
雑貨と古書がほどよい雰囲気で並んでいます。お店作りの日々は、

ブログで読んではいたものの(これが面白くて、ハマりました)、
実際目の前にすると、うわー!という気分。オモシロタノシイ
旅猫ワールドでした。(すっかり長居してしまいました)

研ぎをお願いしたハサミは、いろいろと大変だったそうなのですが、
買った時より切れ味がよくなり、シャキッ!シャキッ!と

いい音がしております。微妙な刃の調整を砥石一つでおこなうなんて
考えてみるとすごい技です。
(そのハサミで手ぬぐいを切りながら、あの寒空の下、

黙々と研いでいらした姿を思い出していました。
また切れなくなってきたら、お願いしたいです。)



今日は節分です。ご近所の『鬼は外~!』という声が聞こえてきました。
そろそろ我が家も豆まき、しようかな。

「春の手ぬぐい展」終了。インド茜染めは媒染違いの2種類を販売中です。

   KoHoさんでひらかれていた「春の手ぬぐい展」は昨日、会期を終えました。 多くの方にご覧いただけて嬉しかったです。 植物と手ぬぐい。 個人的にも心躍る組み合わせなのですが、揺れる手ぬぐいの軒下に、柄のモチーフになった植物の苗が並んでいる光景はすてきでした。 KoHoさんでい...