春めいてきてから、少しずつ、いろいろなお誘いやお仕事のご相談をいただき、手ぬぐい屋としてのシーズンが始まりました。扇子も現在製作中。4月には販売ができそうです。
新作も染め上がりを見るのが楽しみで、心配でもあり。いつもこんなふうにドキドキしながら待っています。
庭のローズマリーが、お隣さんの方へと伸びてしまう。それなので定期的に剪定。
吊るしておいたものがパリパリに乾燥したので袋に入れて、入浴剤に。爽やかな香り。
「手ぬぐい風呂敷」をこの秋はコツコツと作ってきました。一度にたくさんは作れないこと、時間と手間がかかるので、この時期のみの作業になりそうですが、おかげさまで、あちらこちらへお嫁入り。皆様がどのように使われているのか、気になっています。 注染の...