9/27/2021

秋の日々

 
 20年分の手ぬぐいの版下。
あちらこちらに分散してしまってありましたが、今回ラベリングした箱に整理し、すぐに見つけられるようにしました。きっかけは「照葉」の版下がすぐに見つからなかったこと。



 「照葉」柄は型紙が破れてしまい、今年は新しく彫ることがわかっていたので、このタイミングでリ・デザイン。葉の虫喰いを増やしたり、葉の重なりを確認したりする程度でしたが、13年ぶりに自分の描いたものと向き合うというのは、それなりに緊張しました。なぜか、サイズがギリギリの版下だったので、今回は幅と長さを少し大きめに描きました。(この版下から型紙を彫る方は大変だと思います。そして、型代が高額になると想像します…。)




 先月、シルクスクリーンを教わっていた時の試し染めの布。色合いを微調整しては刷る、色の重なりを見るために刷った布は、少し厚地の生地でした。それを手縫いで袋にし、ちょっとしたものを入れています。思い出の詰まった布を、こんなふうに使い続けるのもいいな、と思いました。










 先週、早起きをして高尾山へ。今年の催事が全て終了したご報告(?)のお詣りや、のんびりと写真を撮ったり、花の名前を調べたり。頂上からの眺めもよく、ただただ歩いただけでしたが、気持ちが充実するひとときでした。下山してからは高尾山温泉にも。天然湯の露天風呂は久しぶりでした。


 来年の催事の打ち合わせなどが始まりました。一年はあっという間なので、気を引き締めて2022年へ向き合っていこうと思います。どんな年になるのでしょう。コロナ禍は終わりが見えているといいのですが。

9/21/2021

望雲さんの個展終了です(今年の催事をすべて終えました)

 【 御礼 】


望雲さんでの個展「手ぬぐい あひろ屋の仕事展」は昨日終了いたしました。
このようなご時世の中、展示会をひらいていただき、お客様にご覧いただけたことを ありがたく思います。

今回は在廊が叶いませんでしたが、最終日に望雲さんが画像ファイルを送ってくださいました。日々の展示の様子が収められ、手ぬぐいの多様な使い方を、美しくご提案くださっていました。(嬉しいです)

お出かけくださったり、お気にかけてくださった皆さま、イベントの麴香さま、そして望雲の皆さま、本当にありがとうございました。


これにて、今年の催事はすべて終了いたしました。
また来年も、よろしくお願いいたします。

あひろ屋 店主

(画像は望雲さんより。展示会は終了いたしましたが、藍染めの手ぬぐいなど、
望雲さんのサイトにて通販継続中です。)












9/09/2021

望雲さんの個展へ追加納品。スイスにお取引先ができました!

 望雲さんの個展は2週目に入り、追加で「注染+琉球藍染め」の手ぬぐいや、人気の柄を出荷いたしました。日々、望雲さんのSNSを眺めては、素敵な空間だなぁ…と溜め息をついています。
↓ 望雲さんの Instagram より画像をお借りいたしました。






望雲さんの展示会は20日まで。水曜がお休みです。



 この夏は、新しくお取引きが始まったり、数年のブランクを経てお取引きが再開になったお店など多かった気がします。大変な状況は続いていますが、その中で 当店をお気にかけてくださったり、思い出していただけることがありがたく、励まされます。

 スイスのOnoda様も、新しくお取引きが始まりました。生活用品やお洋服のお店です。
「岩燕」「斑雪」柄が人気とうかがいました。興味深いです。スイスの方は どのように手ぬぐいを暮らしの中で使われているのか、気になります。
(お店のお写真は、Onoda様のサイトよりお借りいたしました。)


 

 先日の日曜日、散歩している時に出会ったセキセイインコ。
どこかから、逃げ出してしまったようです。手乗りではなく、警戒心が強いので保護することもできず、それから毎日出かけては、このインコちゃんの安否を確認し、餌を撒いたり、通りがかる方と話したりしています。気温が低い日や雨の日も多く心配な日々…。(今日の夕方も、せっせと草の実を拾って食べていました。)
 

いわいやむすび様の「うさぎ」手ぬぐい

 注染 手ぬぐい「うさぎ」 いわいやむすび様(島根県出雲市)ご依頼品 先日、ようやくお納めすることができました「うさぎ」柄の手ぬぐいです。 デザインを担当いたしました。 出雲大社そばの 手ぬぐいと風呂敷の専門店「いわいやむすび」様より 白兎をモチーフにご依頼をいただきました。 出...