2021/06/24

20周年の記念手ぬぐい「鶩(ahiru)」






手ぬぐい「鶩(ahiru)」(新作)


屋号は「アヒル」の古語からつけました。
20周年を記念して、20羽のアヒルたちです。

地色:黄色 / 藤鼠色
長さ:約90cm

*7月の個展にて先行販売の予定です。
オンラインストアでは 7月下旬から販売いたします。



「あひろ屋 手ぬぐい店 十六」
2021.7.6(火)- 7.17(土)12時 - 18時
*11日(日)、12日(月)は休み
あひろ屋 在廊日:6日(火)、10日(土)、17日(土)

ラ・ロンダジル
東京都新宿区若宮町11 麻耶ビル1階
http://la-ronde.com


2021/06/22

「手ぬぐいで作る 毎日使える 手ぬいの布こもの」

 「手ぬぐいで作る 毎日使える 手ぬいの布こもの」

高橋恵美子 著 / 日東書院 / ¥1,430

手ぬぐいと、針と糸があれば、チクチク手縫いで いろいろなものが作れます。
(オールカラー、わかりやすい図と説明付き。)

こちらのご本では、当店の手ぬぐいを たくさん使っていただきました。
立体物になると、柄の見え方が新鮮です。

チクチクと、手縫いする時間は いいものですよね。






2021/06/21

納期につきまして

 納期につきまして、お知らせいたします。

暑い季節になり、ご注文が増えてまいりました。(個展の準備も始まりました。)
現在の状況では、出荷までに2週間から3週間ほどお時間をいただくことになりそうです。
お待たせしてすみません。

ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


本日、入荷の手ぬぐいです。
左から、浅蜊、源氏香図、波唐草、胡桃


2021/06/17

「あひろ屋 手ぬぐい店 十六」のお知らせ

 


 今年も、この展示会のお知らせの季節になりました。
神楽坂のラ・ロンダジルさんでの個展は今回で16回目です。毎年、皆様がお運びくださるおかげです。柄数多めに、琉球藍で染め重ねたものや、新作も。

まだまだ落ち着かない世の中ではありますが、感染防止対策をして、お待ちしております。

「あひろ屋 手ぬぐい店 十六」
2021.7.6(火)- 7.17(土)12時 - 18時
*11日(日)、12日(月)は休み
あひろ屋 在廊日:6日(火)、10日(土)、17日(土)

ラ・ロンダジル
東京都新宿区若宮町11 麻耶ビル1階
http://la-ronde.com

2021/06/13

"鉄瓶 手ぬぐい 20周年フェア" は紫紺色で終了です


 【鉄瓶の紫紺色、販売中です】 →*6/16 完売いたしました


"鉄瓶 手ぬぐい 20周年フェア" を2020年春から行ってまいりました。今まで染めたことがない色合いの鉄瓶柄は、毎回好評で嬉しく思います。

このたび発売の紫紺色で、このフェアは終了いたしますが、これからも「鉄瓶」柄をよろしくお願いいたします。

展示会で先行販売だったため、大変お待たせいたしました。
(数量限定品ということもあり、ご注文は お一人様2枚まで、卸販売は 5枚まででお願いいたします。)




 今年、何度目かの芍薬。蕾から散る時まで、ずっとドラマティックで飽きません。



2021/06/12

「あひろ屋と綯屋 2」は終了しましたが、26日まではオンラインでも。

 


 musubiさんでひらかれていました「あひろ屋と綯屋 2」は、先ほど終了いたしました。
6月26日までは、オンラインストアにあひろ屋と綯屋さんの品々が並んでおります。のぞいてみてくださいね。

始まってしまうと、あっという間の二週間でした。このようなご時世の中、お運びくださった皆さま、オンラインショップをご利用の皆さま、お気にかけてくださった皆さまに感謝いたします。

(今日はお待たせしている仕事が気になり、3時過ぎに戻ってしまい、すみませんでした。)

綯屋さんのおかげで、木の里ファームさんの美味しいお野菜が販売できたり、素敵な写真を撮られる 及川るなさんに作品を飾っていただいたりと、充実の展示会だったと思います。

友人であり、尊敬する作り手である綯屋の横畠梨絵さんについては、語ると長くなるので書きませんが…、今年も一緒に展示会ができて嬉しかったです。”コラボ箒” を今日 買いました。使って眺めて、いろいろと思い出すために。

そして、いつも細やかに支えてくださっているmusubiの眞紀さん、テラバヤシ家の皆さま(猫のトトさんも)、ありがとうございました。


今日も脱走を試みていたトトさん。


2021/06/11

明日は展示会最終日です

 


 ベランダで咲き始めた八重のクチナシ。部屋の中に香りが漂います。

今週は30度前後の夏の陽気だったためか、急に仕事が忙しくなってきました。アイロンかけをしていると(まだ暑さに体が慣れていないので)クラっとすることもありましたが、手ぬぐい屋としての夏が始まったと感じます。



 musubiさんでひらかれている「あひろ屋と綯屋 2」も、明日12日(土)が最終日です。
(あひろ屋は在店を予定しております。)

外出がなかなか難しい時でもありますので、展示会出品作品は、あひろ屋、綯屋ともにmusubiさんのオンラインストアでも販売しております。(6月26日まで)

 イベントが終わってしまうというのは寂しくもありますが、皆様のおかげで今年も開催でき 本当によかったです。musubiさん、綯屋さんと里美を歩き、”こんな展示会にしたいね” と話した頃が遠い日に思えます。




2021/06/05

あひろ屋と綯屋 2、有機野菜の販売も。

 


 展示会「あひろ屋と綯屋 2」は二週目、本日は風雨が強い時間帯がありましたが、ご来店くださった皆さま、ありがとうございました。

木の里農園さんの有機野菜の販売は5日(土)もございます。
(私もいくつか購入。さっそくいただいています。野菜の甘みを感じています。)

早朝にお野菜を積んで、4時間かけて国立に来てくれた綯屋の横畠さん。草に関する手仕事、箒づくりと農仕事を茨城の里美でされています。(箒のためのホウキモロコシも栽培。)…書くと短くまとまってしまいますが、独立し拠点を移され、材から育てて地元の職人さんに習いつつの箒づくり。彼女の底力を感じます。



 今回も一緒に展示ができたことを嬉しく思います。
明日(5日)も あひろ屋は12-15時にお店番の予定です。



 
 …定期的に通う病院のそばに、PLAY! MUSEUM(絵とことばをテーマにした美術館)ができたことで、出かける日が少し楽しみに。周りのお店やビオトープもいい雰囲気なので、 ちょっとのんびりできます。

開催中の酒井駒子さんの展覧会は とても素敵でした。
絵本たちの原画は迫力があり、眺めていると それぞれの物語を思い出します。
来場者特典の「ことばひろい」も、よかったです。

展覧会は、来月は横須賀美術館へ、その後は全国を巡回するそうです。
画集(展覧会図録)は424ページ。(ずっしり)








 最近の藍甕バケツ。
気温が上がってきたので水温も安定。数日おきに染めることができています。
個展に向けて、一年がかりで準備してきた「注染+琉球藍染め 手ぬぐい」をオンラインストア以外でお披露目する日が近づきました。手ぬぐいの繁忙期と藍甕の好調期が重なるというのは大変なことですが、一緒に頑張っているような気持ちになります。



「春の手ぬぐい展」終了。インド茜染めは媒染違いの2種類を販売中です。

   KoHoさんでひらかれていた「春の手ぬぐい展」は昨日、会期を終えました。 多くの方にご覧いただけて嬉しかったです。 植物と手ぬぐい。 個人的にも心躍る組み合わせなのですが、揺れる手ぬぐいの軒下に、柄のモチーフになった植物の苗が並んでいる光景はすてきでした。 KoHoさんでい...