12/17/2016

パリでKumangmangさんの展示会。稲城の「いな暮らし」さん。

風邪で久しぶりに寝込んでしまい、一週間ほどお休みをいただいておりました。

出荷がまだ遅れ気味で、ご迷惑をおかけしております。気が付けば今年もあと二週間 … 。年内にやるべきことがたまったままですが、健康管理には気をつけて なるべく早く進めなくては、と思っております。


当店もお世話になっているKumangmangさんが、昨日からフランスのパリで展示会をされています。(バリ島ウブドに本店があり、日本でも定期的にイベントを開催。あひろ屋も何度かご一緒いたしました。)
展示会では、インドネシアや台湾の手工芸品、日本の骨董ほか、こだわりの布とデザインでファンの多いオリジナルの日常服。当店手ぬぐいをつかったベビー服や、手ぬぐいも並んでおります。パリにお住まいの方、旅行中の皆さま、ぜひお立ち寄りくださいませ。

イベント名:”Marché de Noël Asiatique 2016”
会期:2016.11.16 - 11.18
会場のギャラリー:Espace MA
住所:120, avenue Gambetta, 75020 Paris


今週より、東京都稲城市の「いな暮らし」さんでのお取り扱いが始まりました。
”食べること、話すこと、つくること” をテーマに、それらを皆でできる場として、また稲城の暮らしにまつわるよいものを紹介していく、というお店です。多摩エリアのお店にご縁ができることは、少し地域に根差せたような、嬉しさがあります。


… 友人の農園は、姫路で無肥料、無農薬で野菜を育てています。病後の日々、この美味しい野菜たちに助けられてきました。やはり、健康が一番ですね。





musubiさんで個展が開催中です(出荷をお待たせしております)

  個展の会期が重なり合いながら続いております…(こういうことは今年限りかと思います。)出荷を再開したものの、展示会中は私も在廊したり、そちらへの追加納品などもあり、なかなか追いつかない状況が続いております。お待たせしている皆様には申し訳ありません。 展示会中は受注を休止するべき...