11/19/2003

「緑っぽい黒」と「黒っぽい緑」

新作の色見本が届きました。それには札がついていて、
「緑っぽい黒」、「黒っぽい緑」とあります。
私の希望は「緑っぽい黒」の方。この微妙な色を染めで表現していただけたら、と
祈るような気持ちで、新作の染め上がりを待つ日々です。




11/10/2003

「SAKE SHOP 福光屋」さんへ

当店手ぬぐいも置いていただいている、銀座の「SAKE SHOP 福光屋」さんでは、
定期的にお酒にまつわる作品展がひらかれています。
今月15日からは、やわらかなラインの鐵鋳物を作られている岩清水久生氏の作品展です。
その作品には鉄瓶も多いとのこと。鐵器展は24日まで開催です。

追記(2003.11.30)先日、ご挨拶をかねてお店に伺いました。
思わず触れたくなるような丸みの美しい作品(鐵器)が並び、
鉄瓶のそばには、当店の「鉄瓶」手ぬぐいがディスプレイされていて、
とても嬉しい眺めでした。

松屋銀座「第6回 銀座・暮らしの商店街」に出店いたします

 【催事出店のお知らせ】 今年も参加いたします 松屋銀座「第6回 銀座・暮らしの商店街」 松屋さんは100周年。おめでとうございます! 催事の特設WEBページが本日アップされました。 出店者紹介、「つくり手かわりばんこ市」「日替わり市場」のスケジュール、読みものなど。ぜひご覧くだ...