7/05/2005

「手ぬぐい扇子」を発売いたしました

数日前に「手ぬぐい扇子」を発売いたしました。

株式会社新京清堂さんとのコラボレート企画で誕生しましたこの扇子は、扇面に当店手ぬぐいを使用、全部で6種類ございます。おなじみの柄が扇子になった!ということで、大きな反響をいただいております。(すでに品切れになってしまった種類もございますが、再入荷の予定はございませんので、ご検討中の方はお急ぎくださいませ。)






メルマガで発売をお知らせした直後から、どどっとオーダーをいただきました。以前に御買上げくださった方々からのご注文が圧倒的に多かったです。リピーターの方々に支えられているんだなぁ、と嬉しく、そして身の引き締まる思い。ご注文書のコメント欄を拝見するのが楽しみでした。お正月に沢山のお年賀状をいただいてしまったみたいな気分で、皆様の近況や、メッセージなどをじっくりと拝読いたしました。

日中は、手ぬぐいの検品(明るさが大切なので)や、出荷作業があるため、メールのチェックは主に夜間。それもだいたい深夜になってしまいます。そんな時に皆様からのメッセージに じ~ん、としていることがよくあります。お目にかかったことがなくても、こうして どこかで私の描いた絵を見ていてくださる、ということに支えられています。


中にはお叱りのメッセージも。”発送まで待たせ過ぎ!” ホント、私も同感です。しかし、今の状況では、ひたすらお詫びするしかなく…。
ここ数ヶ月は休日もないのですが、それが気にならないということは、好きな仕事で生きているという事なのでしょうか。今は、新作を描きたくてウズウズしています。けれども、まずは出荷優先ですよね。もうしばらく、お待ちくださいませ。

musubiさんで個展が開催中です(出荷をお待たせしております)

  個展の会期が重なり合いながら続いております…(こういうことは今年限りかと思います。)出荷を再開したものの、展示会中は私も在廊したり、そちらへの追加納品などもあり、なかなか追いつかない状況が続いております。お待たせしている皆様には申し訳ありません。 展示会中は受注を休止するべき...