1/29/2006

版下を描いたり、ボツにしたり。

新作の版下を描いています。染まった状態、ヒラヒラと風になびく状態、折りたたんだ状態などを想像しながら、黙々と。楽しくもあり、ちょっと苦しい時間でもあります。
昨日、一度描き上げた版下をボツにし、また紙を手ぬぐいサイズに切るところからはじめたのですが(その紙に鉛筆で描き、その後ペンで清書する、というアナログなやり方です)繰り返してきたこととはいえ、真っ白い紙に向かう時は緊張します。今度こそは、納得のいく仕上がりになるといいのですが。暖かくなる頃までには、発売したいです。




風もなく日差しが暖かいので、散歩がてら花々を買ってきました。早く植えたいです。
今日は旧暦のお正月。春を祝いたい気持ちになりました。

1/07/2006

あけまして おめでとうございます。

あけまして おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。


年末年始、皆様はいかがお過ごしでしたか。
当店は発送作業を休み、のんびりとしたお正月を過ごしました。
お年賀状をくださった皆様、ありがとうございます。
今朝は七草粥をいただき、そろそろ動きださなくては!という気分になりました。

それにしても、この冬は寒いですね。大雪のことが心配です。

musubiさんで個展が開催中です(出荷をお待たせしております)

  個展の会期が重なり合いながら続いております…(こういうことは今年限りかと思います。)出荷を再開したものの、展示会中は私も在廊したり、そちらへの追加納品などもあり、なかなか追いつかない状況が続いております。お待たせしている皆様には申し訳ありません。 展示会中は受注を休止するべき...