1/14/2009

ご感想を、ありがとうございます。

庭にミカンを置くと、小鳥たちが目ざとく見つけて大騒ぎ。シジュウカラ、メジロ、ヒヨドリが常連さん。この季節、本当に食べるものが少なくなってしまうようで、ヒヨドリが皮まで食べています。ミカン風呂に入りたいなと思って、皮を並べたザルをベランダに置くと、それもヒヨドリが狙っていて。窓辺に、ミカンの皮を振り回すヒヨドリのシルエットが浮かび、皮は散らかってしまうのですが、その必死さに何も言えません。



オーダーフォームには、メッセージを添えてくださる方が多く、いつも楽しみしております。手ぬぐいを使うのは初めて、という方や、毎日ガンガン使っている、という方など。皆さまの手ぬぐいに対する気持ちが、新鮮な風を届けてくれるようで、はっとすることも多いのです。こういう時代なので、”使い捨て”を見直して手ぬぐい派になられた方や、使ってみたらハンカチやタオルより気持ちがよかった、というご意見。最近は、はぎれセットをご注文くださる男性も多く、どのようにお使いなのか気になっております。

檳榔子染めの手ぬぐいなど

  先月から植物染めの発売が続いていますが、また春から秋はそれどころではなくなってしまうので、今のうちのお楽しみ、のような気持ちです。もう一度リベンジしたいもの、新しく染めてみたいものなど、いろいろとありますが… 他の仕事もあるのでほどほどに。  先日は初めて檳榔子(ビンロウジ、...