5/07/2022

5月になりました

 


 大型連休が終わりますね。
お休みだったり、お仕事だったり、皆さま お疲れさまでした。
特に行動制限のない連休ということで、お店からのご注文も多く(三年ぶりに)、少しずつ賑わいが戻っているのかな、と感じました。新しいお取引先も増え、ありがたいことです。

 出荷をお休みした三日間には、いろいろなお手伝いで出かけておりました。今年も田植えが経験でき、わずかな時間であっても、心身にとっては大切なひと時でした。新たな出会いや、農について考えることが増えたりなど、お世話になった皆さまに感謝しています。


チリアヤメ

紅紫檀



 … ベランダのアゲハの幼虫が、日々成長していて 可愛いです。ミカンやレモンの葉をムシャムシャ食べています。現在10匹、みんな蛹になって、蝶になれますように。





 来月からまた展示会が続きます。
準備が始まっていますが、日々のお仕事との兼ね合いもあり、なかなかハードな夏になりそうです。展示会中は休業することもあると思います。どうぞ よろしくお願いいたします。


城谷耕生さんの展覧会。手ぬぐいの入荷など。

 デザイナーの城谷耕生さん。 作品を知ってから食器などを使い始め、憧れていた方でした。 ありがたいご縁の繋がりで、2018年秋に城谷さんのデザイン事務所であり「刈水エコヴィレッジ構想」の拠点でもある刈水庵(長崎県雲仙市小浜町)のギャラリーで手ぬぐい展をひらいていただきました。 滞...