2/03/2006

手ぬぐい「牡丹」の新色は古代紫色です。

昨夜、すでに遅い時間でしたが、「牡丹」柄の新色を発売しました。
いつも、早々にご注文くださる方々がいらして、そこに添えられている
メッセージに感謝の気持ちを新たにします。初めてのご注文の方からは『いつも楽しみにサイトを見ていました』 とのお言葉に嬉しい気持ちがし、同時にドキドキもします。実際の商品を気に入ってくださるといいな、と。


新色や新作の発表は数ヶ月に一度ですが、どこかで楽しみにしてくださる方がいらっしゃるということが、どれだけ励みになっているのかわかりません。家の中で黙々と作業をしていることが多く、お客様と繋がっているという実感は大切で、貴重です。





さて、今回の色、”古代紫”。江戸紫系(青味)か、京紫系(赤味)か、
というと、赤味のある紫の方が好きなので、この色でお願いしました。「牡丹」の柄が映える素敵な色ですが、微妙な色なので、ムラっぽくなっている部分も。”染め”なので、ある程度の染めムラや滲みはご了承くださいませ。

「注染+植物染め」手ぬぐいのはぎれセット

注染 + 植物染め (はぎれセット 5枚組) 販売中です 当店の手ぬぐいは、注染という技法をつかい、化学染料にて染められたものです。その手ぬぐいを植物染料で重ね染めし、半分の大きさに切ったものが こちらの商品です。 植物染めは、あひろ屋で染めたもの、国の内外の染め工房に依頼して染...