9/24/2015

手ぬぐい「縞市松」に新色 ”鳩羽色” が加わりました。

先日、写真を載せていた色見本は、このたび新発売の「縞市松(鳩羽色)」のものでした。彩度が低い色同士の重ね染め。そんなリクエストにも こたえてくださった職人さんに感謝です。






秋のイベントは、DMが出来上がったり、詳細情報が公開されはじめています。また あちらこちらで、皆様にお目にかかれることを楽しみにしております。詳しくは、イベントのページをご覧くださいませ。これから、都度情報を載せてまいります。






手ぬぐいも秋色の柄に ご注文が集中… 。
日本人にとって、”季節とともにある” ということは自然なことで、手ぬぐいのほか、生活用品には季節を映すものが多くありますね。


今年はいろいろと見直していることが多いのですが、在庫管理についても季節を表す柄は、その季節に…と思っています。

扱う柄が増えてきたこともあり、季節はずれになり、 あまり動かない柄を保管するよりは、季節先取り気味に新作を描いたり、在庫を厚くする方がいいのかな、という発想なのですが、まだしばらくは、様子をみながら考えていきたいと思います。




先日、写真家セバスチャン・サルガドのドキュメンタリー映画を観にBunkamuraへ。( 原題:The Salt of the Earth ) 彼の息子さんとヴェンダースによる監督作品で、気になっていました。美しい映像と、込められた強い思い、様々なことを巡らせつつ、観ていました。






 

「注染+植物染め」手ぬぐいのはぎれセット

注染 + 植物染め (はぎれセット 5枚組) 販売中です 当店の手ぬぐいは、注染という技法をつかい、化学染料にて染められたものです。その手ぬぐいを植物染料で重ね染めし、半分の大きさに切ったものが こちらの商品です。 植物染めは、あひろ屋で染めたもの、国の内外の染め工房に依頼して染...