7/02/2023

望雲さんでの展示会、終了いたしました。



 望雲さんでの展示会「あひろ屋の手ぬぐい展」は終了いたしました。多くの方にご覧いただき、とても嬉しく思っております。本当にありがとうございました。


久しぶりに福岡へ伺うことができ、在廊中も、そのほかのときも、楽しい出会いと再会、発見の連続でした。
いただいた励ましを力に、また前へ…。


望雲の皆さま、イベント "炸醤麺食堂" で美味しいものを作ってくださった鬼木さん、なんとか前日に新作を届けてくださった染め屋さん、大変お世話になりました!




 …次の個展は、神楽坂のラ・ロンダジルさんで 7月18日(火)スタートです。
「あひろ屋 手ぬぐい店 十八」! なんと18回目。
展示に関するお知らせが いろいろとございますので、また改めて。



--- --- ---


 若林奮さんの展覧会が武蔵野美術大学の美術館でひらかれています。
そのトークイベントで吉増剛造さんがいらっしゃるというのを知り、昨日は仕事を抜け出しました。(ご近所でよかった)

吉増さんといえば、若い時に見た縦横無尽に書かれた文字、不思議な詩、多重露光の写真…という記憶で止まっていましたが、今日、お話を拝聴できてよかったです。興味深いお話の数々…。その時にわからなくても、20年、30年の時が過ぎても、また向き合えばいいのだと思いました。




全69柄が初日に並ぶ予定です!

. 明日7/14は手ぬぐい展の設営日。 出荷を終えてから、座り込んでしまいました。 明け方からアイロンをかけ続けていた疲れもありますが… なんと、全69柄が初日に揃う予定です! ロンダさんにもご協力をいただきまして実現しそうです。感無量。 『あひろ屋の全柄を並べた展示会にしよう!...