11/10/2023

暮らしを耕すマーケット、開催中です。

 国分寺マルイさん 1階のカレンダリウムにて
「暮らしを耕すマーケット(前半)」  が始まりました。


窓辺にかけた手ぬぐいは店内からも、外からも見えるので
目印になっているようです。(直射日光は当たらない染物にとっては絶妙な場所!)

以前にお買いあげくださった方や、国分寺&近郊にお住まいのお客様が
立ち寄ってくださるのが嬉しいです。改札から徒歩1分、というのもいいですよね。
毎日、催事の売場に立つというのはハードなことですが、ご一緒させていただく
お店の皆様にも支えられております。今日も出荷を終えてから、また売場に
立つ予定です。






「暮らしを耕すマーケット(前半)」 

2023.11.8(水) - 11.14(火) 
10:00 - 20:30 (最終日は19:00まで) 
国分寺マルイ 1階 カレンダリウム  


参加ブランド … 

ケイストア(カラスミ、梅干し、納豆など) 

Quanto Basta(大豆プロテイン、国産材の箸など) 

ReVitalise by circulus(沖縄産ヘナ) 

Baobab pure soap(バオバブ石けん) 

あひろ屋(手ぬぐい) 




 うちの琉球藍の藍甕さん。夏は暑すぎてバテ気味でしたが、
秋になり復活。色素があまり残っていないと思っていましたが…
染め重ねていくと、なかなか いい色合いです。
そろそろ、冬眠の季節。今年も たくさん染めさせてくれて ありがとう。



「注染+植物染め」手ぬぐいのはぎれセット

注染 + 植物染め (はぎれセット 5枚組) 販売中です 当店の手ぬぐいは、注染という技法をつかい、化学染料にて染められたものです。その手ぬぐいを植物染料で重ね染めし、半分の大きさに切ったものが こちらの商品です。 植物染めは、あひろ屋で染めたもの、国の内外の染め工房に依頼して染...