3/28/2025

「珊瑚(紺地に灰青色)」「蕨(灰紫色)」は販売終了です

 







 下記の手ぬぐいは販売を終了致しました。長い間、ありがとうございました。

・T37-2 「珊瑚(紺地に灰青色)」
・T43-2 「蕨(灰紫色)」

「珊瑚」の赤や、「蕨」の柚葉色は今後も販売いたします。
(終える色合いはあっても、柄の廃番はありません。
これからも よろしくお願いいたします。)


染料廃番や染め方法の変更などで、今後もいくつかの種類が終了予定です。
時代とともに変化はありますが、その時々の、より良いものを目指したいです。

… 発売時に思い描いた色合いの色見本を染め、染め屋さんと打ち合わせをし、そして染め上がった手ぬぐい。諸事情から販売を終えるという判断をしますが、なかなか決められずに数年悩んだりします。(一覧表から品番を削除するときに、なんとも言えない寂しさがありました。)

 また値上がりすると染め屋さんから連絡があり、4月以降の入荷分から価格が変わっていきます。そういう時代なので、ムラになりやすい色合いや、柄と染料の価格バランスが悪いものは、デザインの見直し、染め方法の変更、それでも難しいものは終了していく予定です。

25年目の春。いろいろな方向から見直したり、これからの在り方を考えています。



 「春のギフトセット」は少しお得なセット企画で、この季節のご挨拶用にお使いいただけたらと思いました。ご注文をありがとうございます。(3月28日まで承っております。)




 開き始めたコブシが街灯に照らされていました。とても綺麗で、撮影後もしばらく木の下から眺めていました。

相変わらず寒暖差が激しい日々、油断しないようにと思っています。
4月の催事も迫ってきました。4/14から4/22までと長く出荷をお休みするため、ご迷惑をおかけします。どうぞよろしくお願いいたします。


松屋銀座「第6回 銀座・暮らしの商店街」に出店いたします

 【催事出店のお知らせ】 今年も参加いたします 松屋銀座「第6回 銀座・暮らしの商店街」 松屋さんは100周年。おめでとうございます! 催事の特設WEBページが本日アップされました。 出店者紹介、「つくり手かわりばんこ市」「日替わり市場」のスケジュール、読みものなど。ぜひご覧くだ...