3/20/2025

久しぶりの休日。DIC川村記念美術館へ。





 誘っていただいて、DIC川村記念美術館へ。
吹雪く東京駅そばで高速バスを待ちながら、朝は近所に雷も落ちていたし、思い出に残る一日が始まったのかも…と感じました。

 美術館ではマーク・ロスコの「シーグラム壁画」の専用展示室が素晴らしかったです。
すべての展示を見終えてからもう一度、その展示室へ。
今月末での休館など、気持ちとしては複雑ですが、この場所を歩くことができ本当によかったです。


 帰り道、ギンザ・グラフィック・ギャラリーへも。
ブックデザイナーの Lu Jingren(呂敬人)氏の展示「書藝問道」には、あらためて中国の芸術・文化の奥深さに気づかされます。圧倒的なのに、静けさがあり、美しい。知りたいことがまた増えました。(展示は3月27日まで。)


久しぶりの小さな旅。自分の仕事も振り返る一日でした。




 

「注染+植物染め」手ぬぐいのはぎれセット

注染 + 植物染め (はぎれセット 5枚組) 販売中です 当店の手ぬぐいは、注染という技法をつかい、化学染料にて染められたものです。その手ぬぐいを植物染料で重ね染めし、半分の大きさに切ったものが こちらの商品です。 植物染めは、あひろ屋で染めたもの、国の内外の染め工房に依頼して染...