この猛暑と仕事部屋にエアコンがないこともあり、熱中症になりかけては休憩する、という状況。想像はしていたものの、やはりこの夏も危険な暑さですね。居間のエアコンを効かせて、送風機で涼しい風を送っていますが、全然室温は下がらず。検品や作業があるので遮光ができず、日中はかなり暑いので朝や夜にアイロンかけをしています。とはいえ、仕事部屋にエアコンがないのは辛いので、はやく設置したいところです。
昨年あたりから、いろいろと予想外なことが続いているので、その中でもなんとかしなくては、と踏ん張り続けていますが、一人でできることは限られていて…。周りの方々にだいぶ助けていただいているのですが、これからの働き方、仕事の内容や暮らし方についてを考えているところです。
おかげさまで20回目を迎えたラ・ロンダジルさんでの個展は前半を終え、後半に入ります。神楽坂はお祭りが近づいてきました。ほおずき市、阿波踊り、門前屋台…。ぜひお立ち寄りくださいませ。
そして、高円寺の cotogoto さんでは「夏のコトゴト市 "手ぬぐい100選"」が開催中です。当店の手ぬぐい(なぜか、植物柄以外でとリクエストをいただきました)も並んでおります。7/31までです。画像はcotogotoさんよりお借りしました。
イベントのお知らせが続きますが、来月は3年ぶりに秋田の大曲の「和装はきもの・小物 加藤」さんで手ぬぐい展です。素敵な案内状を作っていただきました。会期は8/9から 8/17で、初日はお店に伺いたいと思っております。
… 個展のお祝いにいただいたノムラモミジの盆栽。
毎朝、水をあげるのが楽しみです。秋には葉が色づくのでしょうか。