7/27/2025

「あひろ屋 手ぬぐい店 二十」終了。次は秋田へ。

 




ラ・ロンダジルさんでの展示会「あひろ屋 手ぬぐい店 二十」は、昨日終了いたしました。
猛暑の中、多くの方々にお越しいただきました。本当にありがとうございました。

20回目となる今年は、当初からの目標であった「全柄を並べる展示会」を実現しようと長い時間をかけて準備をしてきました。ロンダジルさんにもご協力いただき、なんとか全69柄を並べることができました。

そういう気持ちでデザインしたフライヤーですが、70柄目の部分が空白で、新作が間に合わなかったことが申し訳なく…見るたびに少し落ち込んでいました。しかし、お客様からは『全柄が載っているなんて!』と好評でしたので、これもまたよかった、と思っています。

柄数はともかく、一つ一つの柄を生み出すまで関わってくださった方々のこと、お手にとってくださったお客様、お店の方々に、あらためて感謝の気持ちを強く抱きました。

開業時より「柄は廃番にしない。ずっと作り続ける。」と決めており、リ・デザインをしながらも、全ての柄たちとこの日を迎えられ嬉しかったです。

そういう目標があっても、一人ではなかなか難しいもの。
ロンダジルさんは、駆け出しの頃から二十数年間、並走してきてくださいました。


これからも、いい仕事が続けてゆけるよう、励んでまいります。

--------


8月9日より、大曲の「和装はきもの・小物 加藤」さんで3年ぶりの手ぬぐい展です。
お近くの皆さま、ぜひお立ち寄りくださいませ。初日は在廊予定です。



70作目の新作「萩」

 久しぶりに、あひろ屋としての新作の手ぬぐいを発売いたしました。「萩」です。 前作が昨年10月の「早瀬」なので、今年は初めてということ。リ・デザインや、オリジナル手ぬぐいの制作をお手伝いしていたので、あまりご無沙汰した気持ちはなかったものの、新しい柄が生まれるとやはり嬉しいもので...