10/16/2007

新作の手ぬぐいが届きました

急に気温が下がり、街路樹のケヤキが赤く色づき始めました。
川には鴨の姿が増えているような。秋が深まっていくのを感じます。

そんな今日、ドサリ!と手ぬぐいが届きました。(1000枚以上はあり、宅配便のお兄さん、腰が抜けそうになっていました。)
新作も含まれているので、この日が来ることを、楽しみに、そしてドキドキしながら待っていました。
今年は「赤い糸」以降、新作を出していなかったので本当に久々の気分。

そして、荷を解いて、気持ちを落ち着かせる為にお茶を淹れたりして、版下を描くまでのいろいろを思い出しながら、そうーっと覗いて
明るい窓辺に運んで、対面。季節はずれになってしまったなぁ、と思いつつも、きれいな染めに見入ってしまいました。
(新作や新しくなった「桜」は近日に発売したいと思います。天気が安定次第、手ぬぐいの撮影をします。)

今回の染めをお願いした染め屋さんの会長さんは本日が
手術日だそう。70歳をこえていらっしゃるのでお体のことが心配です。入院の前に届けてくださったお気持ちに、静かに感謝していました。

全69柄が初日に並ぶ予定です!

. 明日7/14は手ぬぐい展の設営日。 出荷を終えてから、座り込んでしまいました。 明け方からアイロンをかけ続けていた疲れもありますが… なんと、全69柄が初日に揃う予定です! ロンダさんにもご協力をいただきまして実現しそうです。感無量。 『あひろ屋の全柄を並べた展示会にしよう!...