8/12/2008

セミの羽化を観察。

残暑お見舞い申し上げます。
毎日暑いですね、
皆様もどうぞお気をつけください。
 
昨夜、意外な場所でセミの幼虫と遭遇し、羽化を見てみたいと思い、
家につれて帰ってきました。盆栽につかまらせ、暗い雰囲気を作り、

様子を見ていると、
あるところまで登った時、体をリズミカルに動かしていました。

それがピタリと止まった後、羽化が静かに始まったのです!
夜中で疲れきっていたとはいえ、家族と興奮しながら見守りました。
白に近い薄緑色の体と、クリリ!とした丸い目。

先程までの幼虫の姿から、羽のある体へ。
今まで、本やテレビでは見たような気がしていた羽化ですが、

目の前で見ると言葉を失います。
感動の、感動の連続でした。(突然、つままれたり、

運ばれたりして、セミは驚き、大変迷惑したと思います。
しかし、私達には一生忘れられないだろうな、と思いました。)

さて、先日、新作「青海波」を発売致しました。

品切れ商品が入荷したタイミングでもあったので、
本当に沢山のご注文をいただきました、ありがとうございました。

「籠目」はボカシ染めのパターンを変更しました。いかがでしょうか。

「出目金」も入荷しております。全匹ボカシ染めなので、
職人さんは大変ですが、先日お会いしたときに『楽しかった』と

言っていただけたことが嬉しかったです。染める方も
楽しめるような柄って、いいなぁ、と思うのです。

「注染+植物染め」手ぬぐいのはぎれセット

注染 + 植物染め (はぎれセット 5枚組) 販売中です 当店の手ぬぐいは、注染という技法をつかい、化学染料にて染められたものです。その手ぬぐいを植物染料で重ね染めし、半分の大きさに切ったものが こちらの商品です。 植物染めは、あひろ屋で染めたもの、国の内外の染め工房に依頼して染...