3/13/2009

「鉄線唐草(2008年新色)」が出てきてしまった…

当たり前のことだけれど。手ぬぐいの種類が増えるということは、在庫も増えるということ。数年前に越してきた時は、部屋にもスペースが沢山あって、大きな棚を買ってみたりしたものです。しかし、いつの間にか圧迫感が出てきて、すごいスピードで増える本も手伝い、地震がきたらどうしよう、という部屋に。昨日、気合を入れて片付け始めました。手ぬぐいも本も大切なので、モノを減らすのではなく、収納を工夫する、というお片付け。

すると。
しっかり封のされたダンボール箱が一つ。帳票類を入れたものだと思っていたのですが、
開けてみると、なんと「鉄線唐草(08年新色)」ではありませんか!どうしてこんなところに。思い出してみると、昨年、企画展が続く夏に向けての準備中、これは全部売ってはいけないので、と取り置きしておいたもの。すっかり忘れているとは。早速サイトで再販しております。鉄線ファンの方は、この機会にどうぞ!




庭ではミモザや水仙がきれいに咲いています。
今日は福岡でソメイヨシノの開花宣言が。早いですね!



TSUKIKUSAより「ヤドリギ」柄のマイバッグを発売です

   今年は状況の変化や、あひろ屋の個展が多い年ということもあり、TSUKIKUSAの方の活動まで手が回らず、休眠させておりました。再販時期やお取引についてのお問い合わせもいただいておりましたが、一からの手作り品ばかりなので、なかなか取りかかれずに季節は冬へ。 ようやく、バッグの...