2010/09/20

畑仕事から、感じること いろいろ。

お客様より、素敵なバッグ 『tenugui kororin』 をいただきました!手ぬぐいのハギレで作ってくださったそうです。たくさんのモノを入れることができて、お買い物の時に早速使わせていただいております。カタチが本当にかわいいです。ハギレはそれほど大きくはない生地ですが、最大限に活かして作られているバッグに感激いたしました。内側にはポケットもついていて、とてもしっかりとした作り!S.O.様ありがとうございます。大切に使っていきますね。




この連休は、畑仕事に勤しみました。
畑といっても市民農園で狭いのですが、季節の変わり目なので牡蠣殻石灰を撒いたり、
タネを蒔いたり、苗を植えたり、とやることは沢山!気温はまだ30度を超えたりするので、朝に植えて、また夕方に水を撒きに行ったり。片道徒歩25分を水を持って2往復すると、もうクタクタでした。

でも、夜が明けていく空を眺めながら歩くのは清々しいですね。畑仕事をしていると、朝日が昇ってきました。夕方にもう一度出かけたので、今度は沈んでいく夕日を眺めることができました。

自分達が食べる分だけの狭い畑なので、不耕起栽培といいますか、自然農的にやっていきたいと思っています。草はあまり抜かず、虫は殺さず、もちろん薬剤、農薬は使わず、肥料も油カスなどを少量使う程度。かつて、もっと広い畑でハーブや野菜を育てていましたが、肥料をたくさん与えたり、耕さなくても(化成肥料、薬剤などは一度も使いませんでした)とても元気に育っていたことを思い出します。そんなやり方が今回の畑でも通用するのか、どんなふうに育ってくれるのか、確かめてみたいと思っています。

畑のことばかり書いていますが、いろいろな作業をとおして、ハッと気がつくことが多く、今の自分にとって必要なことなのかも、と感じています。夏、草がボーボーになってしまっていたので、ちょっと抜いてみたのですが、疲れてしばらく畑に行かなかったことがありました。久々に出掛けると、草の無いむき出しになった土はカサカサで、触るとそのあたりは固くなっていました。逆に、ボーボーのエリアの土はフカフカで、掘ると小さな虫が沢山いました。植物と土が「生かし合っている」ことがよくわかり、そのことが日常のふとしたことと重なったりします。


気がつくと、もうお彼岸。今年は遅めでしたが、ちゃんとヒガンバナが咲き出しました。

AIR ROOM PRODUCTS さんのシャツ展に参加いたします

 今年のGWは、AIR ROOM PRODUCTSさんのシャツ展にゲストとして参加いたします。 会場は東川口の senkiya さんです。 (14年ほど前、グループ展でお世話になりました。懐かしいです。) シャツや、初夏の風に似合う柄を並べたいと思います。 美味しいジャムや、TE...