12/22/2010

暮らしや気持ちに寄り添える手ぬぐいを。

冬至を迎えると、もろもろのことが、底を打ったような気がしてしまいます。一陽来復。
ベランダの水仙はぐんぐんと伸び、侘助が咲き始めました。


さて、先日発売の『天然生活』の中で、赤木智子さんが当店手ぬぐいをご紹介くださっていました。その頁に載っていた写真は、使い込まれて、色も褪せ、くったりとした手ぬぐいたち
でした。もう何年も、大切にお使いくださっていることが一目でわかり、じ~んとしてしまいました。

展示会の時などに、お客様がご愛用の手ぬぐいを見せてくださることがあります。色褪せて、少し汚れていても、愛おしい、とおっしゃっていただくと、なんとも言えない感謝と喜びがこみあげます。暮らしや気持ちに寄り添える手ぬぐいを、これからも作っていきたいです。

 


 
Kageこと、稲蔭一道くんから、いただいたカレンダー。彼の撮った美しい写真と、一年を過ごせるのはいいなぁ。

「注染+植物染め」手ぬぐいのはぎれセット

注染 + 植物染め (はぎれセット 5枚組) 販売中です 当店の手ぬぐいは、注染という技法をつかい、化学染料にて染められたものです。その手ぬぐいを植物染料で重ね染めし、半分の大きさに切ったものが こちらの商品です。 植物染めは、あひろ屋で染めたもの、国の内外の染め工房に依頼して染...