9/12/2012

新作と「風知草」柄のリデザイン。

今月末の30日は、町田市忠生の簗田寺(りょうでんじ)さんでひらかれる『くらしのmoto市2012』 に参加いたします。昨年に続き2回目の参加なのですが、今年も気になるお店が沢山あります!(お店番があるので、なかなか買い物には行けないけれど…)ライブ、座禅会、ワークショップなどもあり、賑やかな楽しい一日になりそうです。
皆さまもご家族やご友人と一緒にぜひ。


さて、新作と、リ・デザイン『風知草』の版下は仕上がりました。
色のこと、染めのこと、悶々と考えていましたが、まずは染めてみないと。初回の染めの時はいつも、期待と不安で落ち着きません。

下の写真は、リ・デザイン『風知草』の版下を描いているところです。10年前の柄を写して、線を直しつつ描いています。大きく変更も考えましたが、あの頃のおおらかな線で、のびのびと揺れる風知草をそのままに、また描いていきました。
10年前の今頃、長瀞に自生する風知草を見に行ったこと、帰り道にススキをとって帰ったことなど、柄と一緒に、様々な思い出が蘇ります。



70作目の新作「萩」

 久しぶりに、あひろ屋としての新作の手ぬぐいを発売いたしました。「萩」です。 前作が昨年10月の「早瀬」なので、今年は初めてということ。リ・デザインや、オリジナル手ぬぐいの制作をお手伝いしていたので、あまりご無沙汰した気持ちはなかったものの、新しい柄が生まれるとやはり嬉しいもので...