3/18/2015

クートラスの絵

昨日、日本橋三越さんでのイベントが終了いたしました。ご来場くださいました皆さまに、御礼申し上げます。タイミングが合いませんで、お目にかかれなかったお客さまも… 。ご愛用の当店手ぬぐいをお持ちくださっていた方のことなど、店員さんからききました。ありがとうございます。

今回も出会いに恵まれ、たくさんのことを感じ、宿題を持ち帰った気分です。ありがたいことに、展示していた5階の和食器コーナーで、「鉄瓶」柄の手ぬぐいを引き続き並べていただいております。





写真は、休憩時間にいつも散歩していた三越さんの屋上です。大きな園芸ショップ、盆栽屋さん、そして「三圍神社」と「活動大黒天」がありまして、ひとまわりすると気持ちがスッキリ。


さて、現在 出品中のイベントは、愛媛県西条の手作りひなやさん「ギャラリー茶屋なーや」、和雑貨 翠さんがひらいている三鷹の「ハイファミリア ギャラリー」です。来月はまた上野東照宮のぼたん苑、浦和の楽風さん、そしてゴールデンウィークに四谷のクロスロードギャラリーで始まります。
詳しくは、イベント情報のページにてご確認くださいませ。




盆栽モミジも新芽がひらいてきました。このモミジ、飛んできたタネが発芽したもので、4年でだいぶ大きくなりました。桜のつぼみも、だいぶ膨らんできましたね。お花見シーズンはもうすぐ!






松涛美術館でひらかれていた 『ロベール・クートラス 夜を包む色彩』 展。揺さぶられました。手札大のカードに塗り込められた闇の時間 … 。

「注染+植物染め」手ぬぐいのはぎれセット

注染 + 植物染め (はぎれセット 5枚組) 販売中です 当店の手ぬぐいは、注染という技法をつかい、化学染料にて染められたものです。その手ぬぐいを植物染料で重ね染めし、半分の大きさに切ったものが こちらの商品です。 植物染めは、あひろ屋で染めたもの、国の内外の染め工房に依頼して染...