7/21/2019

参院選


 投票に行きましょう、というのは簡単。行きたくても、投票したくても、なかなか難しいひとも大勢いるのでは、と感じています。

郵便などでの不在者投票、代理投票は、事前手続きが必要で、障害が重度でないと難しかったりします。自筆が難しくなっていたり、投票所が歩くには遠かったり、一人で外出するのは不安だったり、会場にスロープはあっても、そこへ行くまでに階段があったり…と、そういうことで投票を諦めている方も いらっしゃるのではないでしょうか。もう少し、投票のしやすさがあれば、と思います。

必ず投票に出かけていた家族は年々歩けなくなり、タクシーもお金がかかるし、私に手伝ってもらうのも悪いから、と、いつからか選挙が近づいても何も言わなくなりました。



 先人たちが闘い、得ることができた選挙権の重み。
自力で投票所に行けることにも感謝しつつ、平和を願い 投じてきました。


全69柄が初日に並ぶ予定です!

. 明日7/14は手ぬぐい展の設営日。 出荷を終えてから、座り込んでしまいました。 明け方からアイロンをかけ続けていた疲れもありますが… なんと、全69柄が初日に揃う予定です! ロンダさんにもご協力をいただきまして実現しそうです。感無量。 『あひろ屋の全柄を並べた展示会にしよう!...