3/21/2020

春分も過ぎて

 ソメイヨシノ、かなり開花が進みましたね。今年はお花見宴会の自粛要請が出るなど、例年とは違った雰囲気ですが… 感染拡大に気をつけつつ、楽しみたいですね。




 5月からのイベントの準備が始まっています。(5月は4つ!)
無事に開催できますように。変更やお知らせがある場合には、サイト、SNS、こちらのブログにてお知らせいたします。



 限定色の「鉄瓶」に、ご注文をありがとうございます。
こういう時期でもあるので、ご注文も、メッセージも、とても励みになり、20年目に向けてさらに頑張ろうと思いました。





 「手ぬぐい風呂敷(植物染め、柿渋染めなど)」は、5月以降のイベントに出品予定のため、オンラインストアでの販売は4月中旬までになります。どうぞ よろしくお願いします。


 
 …新型コロナウイルスの世界的な流行で不安を抱えているのは皆おなじ。
最近、友人や家族たちと連絡を取り合うことが増えました。お互いの体調を気遣ったり、近況を話したり、困っていることはないかと尋ねたり。やり取りが出来るだけでも、気持ちが和みますね。




 我が家のぬか床。ぬか子さんと呼んでいますが、気温が上がってきたので絶好調です。夏は冷蔵庫へ移動かな。


全69柄が初日に並ぶ予定です!

. 明日7/14は手ぬぐい展の設営日。 出荷を終えてから、座り込んでしまいました。 明け方からアイロンをかけ続けていた疲れもありますが… なんと、全69柄が初日に揃う予定です! ロンダさんにもご協力をいただきまして実現しそうです。感無量。 『あひろ屋の全柄を並べた展示会にしよう!...