2/19/2021

新作「摘草」が発売です

 


 60柄目の手ぬぐいは「摘草」です。昨日発売いたしました。
芹、蓬、蕨を、青みのある緑色で ぼかし染めにしています。 

春、野草を摘んできては、飾ってくれたり、料理してくれた母に感謝の気持ちを込めて描きました。その手間や思いに、当時は気づけませんでしたが、こうして自分が歳を重ね、春を待ち遠しく感じるようになると、しみじみとありがたさが込み上げます。


寒中の頃に版下を描いていましたが、ベランダで育てていた芹もモデルになってくれました。

ヨモギ(絵)とセリ(生)。






 先日の地震は、10年前のあの日の揺れ方に似ていて、とても恐ろしく感じました。皆さまは大丈夫でしたでしょうか。被災された方々に、お見舞い申し上げます。



 
 ご近所では河津桜が咲き始めていました。来月にはソメイヨシノも咲きますね。
イベント準備や、楽しみなコラボなど、いろいろと進行中です。時期がきましたら、お知らせいたします。

全69柄が初日に並ぶ予定です!

. 明日7/14は手ぬぐい展の設営日。 出荷を終えてから、座り込んでしまいました。 明け方からアイロンをかけ続けていた疲れもありますが… なんと、全69柄が初日に揃う予定です! ロンダさんにもご協力をいただきまして実現しそうです。感無量。 『あひろ屋の全柄を並べた展示会にしよう!...