8/02/2021

手ぬぐい扇子

 「手ぬぐい扇子」


当店の手ぬぐいを扇面にした京扇子です。
共布の扇子袋付き、桐箱入り。
柄は 輪繋ぎ、菊、白鷺、露草 の4種類です。




扇子や袋を仕立てていただく時に、なるべく生地に無駄が出ないロット数などを心掛けています。
手ぬぐいは幅や長さが決まっているので、扇面として使う時にギリギリだったと思いますが、とても綺麗な仕上がりです。

「白鷺」柄は、袋に仕立てた時に1羽は表面に現れるように、「輪繋ぎ」柄は、輪の向きを調整していただいたり…。お願いの数々を反映してくださいました。


8月4日からの松屋銀座さんの催事で販売いたします。

「インディペンデント・スタイル 
- それぞれのコンパス 2021 -」 
2021.8.4 - 8.10
松屋銀座 7階 デザインギャラリー1953




「忠別川」手ぬぐい - 東カワウソ様 ご依頼品

 【 デザインを担当しました -「忠別川」手ぬぐい 】  写真家の萬田康文さんが、2024年夏至の日に開いたパスタ食堂「東カワウソ」さん。北海道の東川町にあります。 オリジナル手ぬぐいのご相談をいただき、テーマは「川」ということでしたので、いつも釣りをされている忠別川のことをお聞...