9/08/2024

musubiさんでの個展が始まりました






 今年も国立のmusubiさんで手ぬぐい展が始まりました。
あひろ屋の姉妹ブランド「TSUKIKUSA」からも、マイバッグや ぽち袋を出品しております。


展示会前の夜なべ風景…(ぽち袋作り)

柳の色は秋らしく変更。新作の青海波はうっすらとした色。

 店前で揺れている今年の「手ぬぐい暖簾」は、musubiさんが作ってくださいました。
柄の組み合わせなど、さすがです。DMに使っていただいた3柄が並んでいたり、
氷・雪・雨という水にまつわる3柄だったり。素敵ですね。
店内にも植物3柄の暖簾がかかっています。(扉の色とぴったりなんです!)

初日と二日目とお店に伺いましたが、常連さんやお世話になった方、ご近所さんなど…
皆さまとお会いし、お話しできて嬉しかったです。
毎年、お気にかけていただいて ありがとうございます。

 musubiさんには三代目の看板猫・子ネコのスミちゃんがいました!
今回の手ぬぐい展が展示会デビューだそうですが、怖がることもなく、みんなから撫でられたり、遊んでもらったりして(スミちゃんが遊びに付き合ってくれている気も…)看板猫らしい様子に感心しました。


「あひろ屋の手ぬぐい展」 
2024.9.6(金)- 9.21(土) 12-18時 
会期中の8(日)、9(月)、15(日)、16(月・祝)はお休み

在廊日:9/14(土)、21(土) 

musubi  
東京都国立市富士見台 1-8-37 
https://www.musubiwork.jp/


暑さの中、頑張っているベランダの植物たち




… 腱鞘炎やイベント準備で出荷が遅れておりましたが、本日から通常営業に。
お待たせしてすみませんでした。
制作も販売も、この仕事を始めた20代の頃と同じようにはできないのだから
もう少し時間を長く取ったり、休日を作ったりしないとダメですね。

「注染+植物染め」手ぬぐいのはぎれセット

注染 + 植物染め (はぎれセット 5枚組) 販売中です 当店の手ぬぐいは、注染という技法をつかい、化学染料にて染められたものです。その手ぬぐいを植物染料で重ね染めし、半分の大きさに切ったものが こちらの商品です。 植物染めは、あひろ屋で染めたもの、国の内外の染め工房に依頼して染...